
TOPICS
トピックス
新年度が始まります。満開の桜とオリーブの木も皆さんを待っています。

学校⽣活
新中央校舎横の桜が満開です。始業式、入学式で、皆さんと会えることを満開の桜と共に待っています。教職員一同 新しい年度を迎えるに当たって、正門前のシンボルツリーもリニューアル。「幸せを呼ぶ木」オリーブが、毎日児童生徒の登校...
令和5年度 3学期 修了式

学校⽣活
3月19日に修了式を実施しました。 はじめに、校長先生からお話がありました。 本校を見渡したときに、推進する力となる、リーダーの出現が重要になってきます。リーダになる人には逆風、逆行というようなものがセットでついてきます...
中高一貫部 前期課程修了式

学校⽣活
中高一貫部、前期課程修了式が執り行われました。1部では校長先生から修了証を受け受け取り、立派な姿で参加しました。 校長先生から、自分の力を信じて、品川翔英での後半戦の3年間を自分の人生のために、自分の親しい人へ感謝を表現...
生徒表彰

学校⽣活
学校外で様々な活躍をした生徒の表彰を行いました。 Globarl Simulation Gaming 修了証「東京シティエアターミナル社」が企業スポンサーとなり、作品が展示されました。「相田みつを美術館」株式会社がスポン...
【中高一貫部:合唱コンクール】

学校⽣活
3月11日(月)に、第1回中高一貫部の合唱コンクールが実施されました。 新型コロナウイルスの影響により「品川翔英」に校名が変更して以来、合唱コンクールは実施されていませんでした。中高一貫部4年生(高校1年生)の代表生徒よ...
高校卒業式

学校⽣活
3月9日(土)片柳アリーナ(東京工科大学)にて卒業式を挙行しました。品川翔英の制服を着る最後の日、その重みや意味を感じながらも、新たな一歩を踏み出す準備が整い、少し緊張した雰囲気でしたが、同時に笑顔も溢れていました。これ...
学校長式辞

学校⽣活
学校長式辞はこちらからご覧いただけます
最新の学校の様子

学校⽣活
6年生は久しぶりに登校し、元気な様子をみることができました。卒業式に向けて、歌練習を行いました。生徒会からの卒業生への思いや感謝が込められた卒業動画のプレゼントがありました。 中学3年生、高校2年生が研修旅行後の事後学習...
地域清掃

学校⽣活
高校生徒会運営部22名により、学校周辺の地域清掃を行いました。地域への感謝の気持ちを込めて、学校からそれぞれ大井町駅、西大井駅に向かう道中を中心に清掃活動をさせていただきました。この取り組みは、私たちが住む地域における貢...
合唱コンクールに向けて 中高一貫部

学校⽣活
中高一貫部の生徒たちは、心を一つにして合唱コンクールに向けて練習に励んでいます。朝や昼休みに練習を行い真剣な表情で取り組んでいます。教員も、生徒たちの情熱に感化され、熱心にサポートしています。練習の合間には笑顔が見えたり...