
TOPICS
トピックス
司書の力作INNOMAG ダンボール製カプセルトイ

学校⽣活
※INNOMAGの紹介はこちら 本校のに新たな魅力が加わりました。司書がダンボールで手作りしたカプセルトイ筐体です。 カプセルトイを回す楽しさに加え、内容の分からない本を借りるワクワク感が味わえるということで、好評の企画...
中高一貫部 体育祭②

学校⽣活
7月2日(火)、東京体育館にて、第二回中高一貫部体育祭を行いました!体育祭の準備は4月から、約2か月半行ってきました。生徒の中から体育祭実行委員を募集し、体育祭実行委員長・副実行委員長・実行委員の生徒を中心に準備を進めて...
中高一貫部 体育祭

学校⽣活
中高一貫部生(中学1年生~高校2年生)の体育祭が来月、東京体育館にて開催されます。先日、校内で行われた予行の様子です。本番さながら、体育祭実行委員を中心に予行練習を行いました。何度も話し合いを重ねて予行に挑みましたが、な...
本校生徒がJR大井町駅で「痴漢撲滅運動」に参加しました。

学校⽣活
6月14日、本校の生徒がJR大井町にて大井警察署主催の「痴漢撲滅運動」に参加しました。この運動は、公共の場での安全を守り、痴漢行為の根絶を目指す取り組みです。当日は、大井警察署の職員と共に、生徒たちは駅利用者に対して痴漢...
INNOMAG(イノマグ)×大井図書館

学校⽣活
INNOMAGとは本校の図書室を指す名称です。INNOMAG(=図書室)は、以下のキーワードを表しています。Imagine(想像する) Nurture(育成・促進) Network(つながり) Opportunity(機...
高校体育祭②

学校⽣活
6月4日東京体育館に品川翔英高等学校体育祭が開催されました。東京体育館で行われる体育祭は今年で3回目でした。体育祭を終えて体育祭実行委員長から振り返りをもらいました。 今年度の体育祭は昨年度に比べ、準備期間が短い中での開...
高校体育祭①

学校⽣活
高校体育祭実行委員長が柴田校長へ決意を語りました。疾風迅雷~勝利へ翔びたて~のスローガンのもと高校部体育祭実行委員を中心に準備を進めています。今年の高校部体育祭は、昨年度に比べ種目数を増やし充実を図りました。高校部体育祭...
【ユニセフ募金活動を実施しました】

学校⽣活
高校生徒会運営部の29名により、JR大井町駅中央改札前にてユニセフ募金活動を実施しました。これまでは地域貢献活動の一環として地域の清掃活動を行っていましたが、さらに地域社会に貢献できる活動はないかと模索し、SDGsの目標...
授業参観・保護者会

学校⽣活
2名の教諭より本日の振り返りです。 本日は、授業参観でした。中学1年生は、朝から落ち着かない様子でした。自分の保護者と目が合うと、うれしそうな表情が見られました。今年度から、スタサプ動画を視聴して、その後教員が内容を広げ...
中高一貫部体育祭実行委員

学校⽣活
体育祭に向けて中高一貫部体育祭実行委員の集合がありました。昨年度に引き続き実行委員を行う生徒、新たに今年からチャレンジする生徒が集まり顔合わせを行いました。体育祭に向けてこれから生徒が主導となり作り上げていきます。