
TOPICS
トピックス
パナソニック東京センター

授業・学び
本校は「学び続けるLEARNER」という生徒目標を掲げています。この目標を実現するために、中学1年生は、週2回2時間の授業「LEARNER'S Time」あります。夏休みが明けた9月からは、さらに校外へ出て、学習を広げて...
中3研修旅行事前学習(北海道チーム)

授業・学び
9月18日(水)に、11月に予定されている研修旅行の事前学習の一環として、上野動物園で実地調査を行いました。今回の実地調査は、「動物の観察方法を学ぶ」「動物園について学ぶ」「それぞれの興味に合わせた生き物についての理解を...
紀伊國屋選書ツアー

授業・学び
8月5日に紀伊國屋書店新宿本店にて選書ツアーを行い、中高6名の生徒が参加しました。選書とは、 司書の業務の一つであり、 図書室の書棚に受け入れる本を新たに選ぶ仕事です。事前に下級生の購入希望調査アンケートを共有し、 自身...
2024 SUMMER Camp in Victoria ③

授業・学び
初日のアクティビティは、州議事堂の見学でした。Victoriaの中心街にそびえ立つ建物です。長い歴史を持つ議事堂の説明をガイドさんがしてくれました。観光客向けにゆっくりだそうですが、生徒にとっては少し早かったようです。「...
2024 SUMMER Camp in Victoria ②

授業・学び
全体そろっての最初のイベントは語学学校でのオリエンテーションでした。いきなり、全て英語のオリエンテーション。生徒は必死に耳を傾けて、理解に努めていました。「説明が全部英語だ…」と頭を抱えている生徒がいました...
2024 SUMMER Camp in Victoria ①

授業・学び
初めて海外に行く生徒もおり、少しドキドキ。手荷物検査はあまり大きな問題はなく通過しました。落雷・豪雨の影響で待機していたサマーキャンプ(アメリカ)組に声を掛けに行く生徒もいました。お互いに励ましあう姿は頼もしかったです。...
夏期講習

授業・学び
8日間に渡って行われた夏期講習が終了しました🎉多くの生徒が真剣に取り組み頑張っていました😊この夏の経験がこれからの学習に役立ててほしいと願っています‼
第43回 インターアクト 年次大会~「Culture Bridge:~多様な文化との出会い~」~

授業・学び
2024年7月27日、本校にて国際ロータリー第2750地区第43回インターアクト年次大会が開催されました。 今年度のテーマは「Culture Bridge:~多様な文化との出会い~」。このテーマのもと、参加者たちは多様な...
在日ザンビア共和国大使館による特別授業が行われました

授業・学び
Special Guest Speaker from the Embassy of the Republic of Zambia in JapanOn Friday, July 12, after the days&rs...
3年生 研修旅行 ③ シンガポールチーム

授業・学び
3年生 研修旅行 シンガポールチーム 実地調査横浜中華街関帝廟 11月に予定されている研修旅行の事前学習として実地調査を行いました。シンガポールの人口の多くは華僑系であり、シンガポールを知るうえで華僑の文化を知ることが...