
TOPICS
トピックス
品川翔英Diary
学校⽣活
11月8日(月) 新校舎各階に電子レンジが設置されました。 ある日の朝、登校の見守りをしていた校長のところへ2人の女子生徒がやってきて、昼時の混雑具合を訴えてきたそうです。学校として設置の可否を検討し、スピード設置に至りました。 使用後に拭き掃除ができるようにウェットナプキンが用意されています。昼休みが終わるころ、生徒会環境衛生部の代表生徒が拭き掃除をしてくれていました。きれいに使うこと、使った人がきれいに後始末することは当たり前。一人一人の心遣いに期待します。


11月9日(火) 今日は高校生が振替休日(11/7に全国統一テスト実施)のため、中学生のみの登校です。1A朝のエンカレッジタイムでは、学校生活に慣れてきた頃に起こりやすいトラブルについて話がありました。


11月10日(水) 【生徒会任命式】 10月27日(水)の選挙を経て、品川翔英第二期生徒会が発足しました。


【全校集会】 6限HRでは全校集会が開かれました。今日の校長講話は「なぜ、品川翔英に校則を作らなかったのか」。様々な例を挙げ、熱くそしてわかりやすく「校則によって思考停止をさせない、VUCAの時代に瞬間的な判断ができる人へ。」品川翔英プライドを持ってほしいという内容でした。

11月13日(土) 中学1・2年のLearners Timeは、「マインクラフト」でプログラミングの授業を行っていました。 「マインクラフト」は世界的に有名なゲームです。「マインクラフト」を使ってのプログラミング授業は、プログラミング的思考を養うことを目的としています。オンライン上のエージェント(ロボット)に指令を出し、建築物を作成していきます。最終的には「庭付きの家」をチームで作るそうです。どんな家ができるか楽しみです。

