
TOPICS
トピックス
2023年度 中高一貫部 第1回体育祭
学校⽣活
11月3日(金)文化の日に、中高一貫部だけの体育祭を実施しました。
昨年度までは中高合同での開催でしたが、一貫部1期生である高1の生徒たちを中心に「第1回 中高一貫部 体育祭」を企画し、独立しての実施となりました。
実行委員長をはじめとした中3、高1の幹部生徒たちは「第1回」というプレッシャーの中、試行錯誤しながら最後までやり切りました。

今回のスローガン「秋天一碧」のように晴れ渡った空のもと、9月に完成したばかりの人工芝のグラウンドでの開催です。

競技が進むにつれ、学年に関係なく自然と応援が始まったり、他学年に声援を送ったりして、笑顔も増えていく様子が見られ、のびのびと楽しい時間を過ごしました。
打ち合わせや予行演習など念入りな準備の甲斐もあって、午前も午後もスムースな運営で進行も早く進み、教職員一同も驚かされました。
本校ではタブレットなどのICT機器を活用しながら授業を展開しているため、携帯端末の指導はありますが持ち込みは制限しておりません。体育祭の最中は幹部生徒が「端末の使用は禁止」としたため触るタイミングがありませんでしたが、そこでの気づきもあったようです。
行事のみならず、「自主・貢献・創造」の校訓にもとづき様々な教育活動を実行し、皆様から応援される学校づくりをしていきたいと思います。