
TOPICS
トピックス
【サイバーエージェントに会社訪問しました】Learner’s Time
授業・学び
1月24日(水)、Learner’s Timeの時間にサイバーエージェントの本社であるAbema Towersを訪問しました。マーケティング探究を選択した2年生の生徒18人が参加し、この訪問を通じて普段の教室では得られない刺激を受け、社会への関心や学ぶ意欲を高めることが主な目的でした。
会社の紹介や「21世紀を代表する会社をつくる」という理念に基づいて、インターネット広告やABEMA、ウマ娘を含むゲーム事業についての詳細な説明を受けました。生徒たちが特に注目したのは、CGやAIを活用して行われている広告戦略でした。AIタレントの髪の長さなどを顧客のニーズに合わせて変更し、宣伝効果を最大化している点に、生徒たちは驚嘆しました。AIの進歩が身近な広告にも実際に活かされていることに感心した様子がうかがえました。

その後の質疑応答では、未来のゲームの人気動向、KPOPの注目の理由、そしてサッカーを中心としたスポーツ事業への積極的なアプローチについて、生徒たちが熱心に質問しました。ネット上では得ることができない情報を得ることができ、生徒たちの興奮が伝わりました。最後にはABEMAのスタジオや楽屋を見学し、社員用のカフェテリアなども案内していただきました。

この貴重な学びを振り返り、生徒からは「周囲の環境の充実度や、売り上げを伸ばすためのコラボレーションやゲーム制作、AbemaTVでの無料配信などの様々な工夫があることを理解できました。」や「このような会社で働きたいと考えています!
また、これらの学びを探究コンテストの発表に活かしていきたいです」などの、普段では味わうことができない、非常に良い刺激を受けた様子でした。これからも学び続けるLearnerを育成するために、生徒たちの意欲向上を更に促進していきます。
